昭和の社員・令和の社員
昭和・平成と、令和では、会社における「社員」という概念が違う
昭和・平成の社員は、終身雇用で年功序列。
特に日本は、社員を簡単には解雇できないこともあって、
社員が長く勤める、会社にずっといる前提だった。
令和においては、社員自身もひとつの会社に長くいる、という考えはないし、
条件のいい(賃金もそうだが、自分が学べたり、より実力を発揮できる)会社へ
移ることは普通である。
特に、中小企業においては、ろくすっぽ社員の教育もせず、賃金も最低限しか
上げていかないような会社に長くいる必要もない。
他にいい会社があればやめてそちらにいくのもやむなしである。
何が言いたかったのかというと、これまでは低賃金働き放題の「社員」が
会社の底をささえてきたが、これからは社員にかわって「デジタル」を
会社の土台に据えるべきである、ということだ。