もうすぐお盆ですね。
吉沢家も毎年お盆の墓参りに家族で出かけます。
 草をむしって、掃除をして、お花を供えて、
ご先祖様に家族無事の報告と、お礼を言いに。
宗派や、やりかた、形のあるなしは別として、
 先祖には感謝をする。これは大切な事。
こどもたちも、よちよち歩きのころから一緒ですから
自然に手を合わせます。
自分が今ここにいるのは、まぎれもなく、
 父母や祖父母、そのまた両親・・・と命のバトンを
 つないできてくれたから。
誰か一人バトンを落っことしていたら私も子供たちも
 ここにいないわけです。
過去には飢饉もあったでしょう。戦争もありました。
その中をがんばって生きてきてくれてありがとう。
その想いをこめて、手を合わせます。
授かった命、全うして生ききる!
◆今日の一言
人として生まれてくる確率は、1億円の宝くじに100万回連続して
当たったのと同じ奇跡。
「サムシング・グレート」
 村上和雄 筑波大学名誉教授
サムシング・グレート―大自然の見えざる力 (サンマーク文庫) サムシング・グレート―大自然の見えざる力
スピードアップコンサルティングのBAISOKU
代表取締役 吉沢和雄
![[倍速DX]デジタルソリューションブログ](https://baisoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/cropped-cropped-cover_2022.jpg)