BAISOKUです。
【IT導入補助金2020】第一次公募(臨時対応)は3月31日締め切りでしたので、
本日は、第二次公募以降の申請にあたり重要な注意点についてお知らせします。
◇
つまり、補助金を申請するにあたり、
1)「Jグランツ」というシステムを使用する 2)システムを利用するためには、「GビズID」を取得する必要がある 3)さらに補助金申請をするためには、「GビズIDプライム」を取得する必要がある (「GビズID」から変更可能です。)ということになります。


画像引用:GビズIDクイックマニュアルより
*JグランツHP https://www.jgrants-portal.go.jp/
*GビズID https://gbiz-id.go.jp/top/
◇
「なんだか面倒そうだな・・・」
とお考えの方は、ぜひBAISOKUまでご相談ください。
次回以降の公募で、具体的にIT導入補助金を活用し、ソフトウェアの導入を考えている方はもちろん、補助金がでるなら生産性が向上するITツールの導入を検討してみようか、といったお客様、そもそもどんなITツールに補助金がつかえるの?といったご相談もOKです。
各申請には、ある程度の時間がかかってしまいます。
ご検討中の企業様は、お早めにお問合せください!
次回の『IT導入補助金2020』申請締切は、8月31日(月)です。
次回以降の公募で、具体的にIT導入補助金を活用し、ソフトウェアの導入を考えている方はもちろん、補助金がでるなら生産性が向上するITツールの導入を検討してみようか、といったお客様、そもそもどんなITツールに補助金がつかえるの?といったご相談もOKです。
各申請には、ある程度の時間がかかってしまいます。 ご検討中の企業様は、お早めにお問合せください!
● BAISOKUは、IT導入補助金2020 導入支援事業者です。
支援事業者ページはこちら → 株式会社BAISOKU

コメントを投稿するにはログインしてください。